1SYSTEM3SYSTEM2SYSTEM主主体体性性重重視視のの学学習習指指導導とと学学校校生生活活[[学学習習・・生生活活支支援援シシスステテムム]]平日・土曜日の放課後は19時30分まで、日曜日・祝日も17時まで自習室を使用することが可能です。自習室の使用状況については記録が残されます。また自習室には、提携しているリクルートのチューターが常駐しているので、学習のアドバイスを受けることも可能です。さらに学習に有用な情報の提供や、学習計画のアドバイスなども行われます。長期休暇中も開室しています。スタディサプリの動画講座に設定されている全ての科目を受講できます。iPadの他にも手持ちのスマートフォンや自宅のPCでも利用できるので、家庭学習や授業の復習に適しています。定期考査や資格検定の対策にも活用しています。 リクルートで向上高校の学生チューターを募集していると聞き、ぜひ後輩たちの学習のお手伝いをしたいと思い応募しました。私は在学中から「向上スタイル」が好きで、充実した学校生活を送りました。そこから、向上生が勉強面でどんなことで苦労しているかなど私の経験からアドバイスを積極的にしています。なので、後輩から「わかりました!」といわれるととてもうれしいです。今後も後輩のその声を多く聞けるよう努めていきます。スタディサプリ到達度診断を、年2回、春と秋に行っています。到達度診断テストで学力診断を行い、学習指導に活用しています。100席を超える広い自習室は、各座席には仕切りもあって集中しやすい環境で、テスト前には満席になることも。頼りになる学生チューターが毎日の学習だけではなく、実用英語技能検定などの学習も伴走、サポートしています。2021年度5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月1年754 1,351 484 172 ー676 861 706 223 563 227 6,017 総計利用生徒数(人)総計2,539 4,026 1,768 1,569 2年698 1,058 340 127 ー 872 1,057 609 197 624 275 5,857 3年1,087 1,617 944 1,270 ー ー 651 878 704 696 62 3 7,912 2,199 2,796 2,019 1,116 1,249 505 19,786 ※9月は休校のため閉室。2023 SCHOOL GUIDE後輩の「わかりました!」が励みになります!本校卒業生 2020年度卒(明治大学 国際日本学部)3チューター常駐の自習室チューターから一言到達度診断の実施リクルートと提携し、きめ細かく、質の高い学習支援の提供を実現しました学習・生活支援システム / 施設や講座で学習支援主体性重視の学習指導
元のページ ../index.html#4